

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
STEP 01
無料ご相談
STEP 02
現地での
お見積り
STEP 03
ご検討
STEP 04
作業日確定
STEP 05
作業開始
STEP 06
お支払い
※対応加盟店によって、作業前に料金の支払いをお願いする場合がございます。
※2020年12月 当社調べ
屋根裏より何かが入り込みガサガサと音がするので調査と駆除を希望されているお客様よりお問い合わせがありました。害獣の種類に関しては不明とのことで、点検口に関してはよくわからないとのことでした。見積り希望日に関しては最短とのご指定をいただきました。
施工日:2017年5月23日
駆除の相談見積りをご希望のお客様よりご連絡がありました。3年ほど前にハクビシンが出たことはあるが、現在出ている害獣は不明とのことでした。害獣の発生場所は天井裏で、点検口もある戸建住宅にお住まいでした。
施工日:2017年4月12日
無料の現地調査をご希望というお客様からご相談をいただきました。戸建住宅にお住まいのお客様で、天井裏に何か動物が入り込んだとのことでした。その動物の正体についてはよく分からないそうでした。猫ではないということでしたが、鳴き声がしないので詳細については不明。調査や見積りは、希望日があるのでそこで相談をしたいとのことでした。
施工日:2016年1月18日
害獣によって住宅が被害を受けてしまった、という問い合わせをお受けしました。お客様のお住まいは2階建ての戸建住宅で、1階と2階をつなぐ天井部分が害獣によって汚されてしまったご様子でした。どの害獣か分からないということでしたので、害獣の調査の後に害獣の駆除を行い、汚されてしまった天井のクリーニングもご希望されました。
施工日:2015年4月4日
2週間前から小動物の足音や鳴き声が聞こえるので、その駆除を依頼したいというご相談が弊社に寄せられました。発生場所は、お客様のご自宅の1階天井裏部分。害獣の種類までは判明しておりませんでしたので、その点も含めて、見積りの日程を相談したいと希望されておりました。
施工日:2015年2月16日
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。