

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
STEP 01
無料ご相談
STEP 02
現地での
お見積り
STEP 03
ご検討
STEP 04
作業日確定
STEP 05
作業開始
STEP 06
お支払い
※対応加盟店によって、作業前に料金の支払いをお願いする場合がございます。
※2015年11月 当社調べ
1階の天井裏に住みつき糞をする動物の駆除をご希望のお客様からご連絡いただきました。害獣の種類はおそらくイタチだということで、足音を聞いたことがあるとおうかがいしました。点検口はあるということでした。現地での無料見積りを希望されました。
施工日:2020年9月24日
1階と2階の間から足音がするため害獣の駆除をしてほしいというお客様よりご依頼をいただきました。種類は不明で、足音は聞いたとおっしゃいました。点検口はないとのことでした。
施工日:2020年9月9日
天井裏になにかが住みついているようなので調査と駆除を検討しているとご連絡をいただきました。ずっと住みついているわけでなく、天井裏にいるときといないときがあるとおっしゃいました。害獣の種類は不明で、足音は聞いたとおうかがいしました。点検口はあるとのことでした。お電話での費用の概算をご希望されました。
施工日:2020年8月25日
天井裏から足音が聞こえるので駆除をご希望とご連絡いただきました。害獣の種類は不明だがねずみではなさそうとのことでした。点検口はないとおっしゃいました。現地での無料見積りを希望されました。
施工日:2020年8月24日
屋根裏から音がするため駆除をしてほしいとご依頼をいただきました。害獣の種類はイタチで足音を聞いたとのことでした。点検口はあるとおうかがいしました。
施工日:2020年8月19日
鳩の巣の駆除と併せて通気孔を塞いでほしいとのことでご連絡をいただきました。鳩の雛や卵はないとおっしゃいました。発生場所は天井裏と通気孔とのことでした。お電話での概算をご希望されました。
施工日:2020年8月18日
ハクビシンの駆除希望で、一度他社で施工したがまた入ってくるとおっしゃるお客様からご連絡をいただきました。発生場所は天井裏で天井に尿もある状態、足音を聞いことがあるとおうかがいしました。点検口の有無は不明とのことでした。電話での概算を希望されるということでした。
施工日:2020年8月2日
車庫に糞があり姿も見たとのことで害獣駆除を希望されるお客様からご連絡をいただきました。塞いでいる部分があり、カタカタしている音がするとおうかがいしました。害獣の種類は不明でおそらくタヌキかハクビシン、足音は聞いことがないとおうかがいしました。点検口の有無は不明とのことでした。
施工日:2020年7月15日
イタチの駆除を希望されるお客様からご連絡をいただきました。発生場所は敷地内の駐車場で、監視カメラに写っていたとのことでした。点検口はないとおっしゃいました。電話での概算と現地での無料見積りを希望されるということでした。
施工日:2020年7月6日
正体不明の動物の足音がするため、駆除を希望されるお客様からご連絡をいただきました。発生場所は家の天井裏からとおうかがいしました。点検口はあるとおっしゃいました。
施工日:2020年6月20日
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。