

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
STEP 01
無料ご相談
STEP 02
現地での
お見積り
STEP 03
ご検討
STEP 04
作業日確定
STEP 05
作業開始
STEP 06
お支払い
※対応加盟店によって、作業前に料金の支払いをお願いする場合がございます。
※2017年11月 当社調べ
動物が走る足音を聞いたため駆除希望で、まずは電話での概算を希望されるお客様からご連絡をいただきました。電話での概算が不可能なら現地での無料見積りを希望されるとおっしゃいました。害獣の種類は不明で、発生場所は天井裏からとおうかがいしました。点検口はあるとのことでした。
施工日:2019年7月9日
屋根裏からパタパタ音がして、座敷にハエやウジが落ちてきたとご連絡をいただきました。害獣の種類は不明だが近所でハクビシンがよく出るようだとおっしゃいました。発生場所は築70年の平屋の屋根裏で、普段入れないところに入り込んでる気がするとのことでした。また点検口はあるとおっしゃいました。
施工日:2019年6月23日
2日ほど前から天井裏から音がするため、害獣駆除を希望したいというお客様よりご連絡をいただきました。害獣の種類は不明とのことでした。点検口の有無は不明とおっしゃいました。
施工日:2019年6月12日
天井から足音がするので駆除希望で現場を見に来てほしいとご連絡をいただきました。害獣の種類は不明で、発生場所は1階天井(2階建て)とおうかがいしました。天井に点検口はあるとおっしゃいました。
施工日:2019年6月1日
天井裏に動物がいるため駆除してほしいとご依頼いただきました。害獣の種類は不明で、天井裏からの足音を聞いたということでした。また天井の点検口はあるとおっしゃいました。まずは電話での概算を希望されるということでした。
施工日:2019年5月27日
テンが天井裏にいるため、駆除費用の見積りをお電話でご希望のお客様からご連絡をいただきました。足音を聞いたとおうかがいしました。点検口はないとおっしゃいました。
施工日:2019年5月25日
1階と2階の間の天井から足音がするということで駆除のお問い合わせをいただきました。害獣の種類は不明ですが、ねずみよりは大きい足音がするとおっしゃいました。点検口はあるとのことでした。
施工日:2019年5月13日
害獣駆除と予防をしてほしいとお電話をいただきました。点検口はあって、天井裏にねずみの糞とイタチの足跡があったと別の業者に言われたとのことでした。足音は聞いたとおっしゃいました。お電話での費用の概算をご希望されました。
施工日:2019年5月2日
イタチがいるようなので、駆除をしてほしいとご連絡をいただきました。発生場所は3階の屋根裏で、足音は聞いたとのことでした。天井の点検口はあるとおっしゃいました。まずは現地での無料見積りを希望されました。
施工日:2019年4月27日
害獣の尿臭がしており、なにかいそうなので相談がしたいとのご連絡をいただきました。害獣の発生場所は玄関で、足音は聞いていなくて種類は不明とのことでした。点検口はあるとのお話でした。
施工日:2019年4月23日
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。