

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
STEP 01
無料ご相談
STEP 02
現地での
お見積り
STEP 03
ご検討
STEP 04
作業日確定
STEP 05
作業開始
STEP 06
お支払い
※対応加盟店によって、作業前に料金の支払いをお願いする場合がございます。
※2017年11月 当社調べ
コウモリが屋根あたりで出入りしているので駆除を検討しているとのお問い合わせをいただきました。発生場所は瓦の間とおっしゃいました。羽音は聞いておらず、目視で確認したとうかがいました。点検口はあるとのことでした。
施工日:2020年8月10日
鳩の巣があるので駆除希望とのお電話をいただきました。ヒナや卵があるかは不明とおっしゃいました。発生場所は2階のベランダとうかがいました。見積り日は相談して決めたいということでした。
施工日:2020年6月28日
自宅の換気扇の中で音がするのと、2階のベランダにて糞があるため駆除してほしいとご連絡をいただきました。羽音は聞いたとのことでした。点検口はあるのかわからないとおっしゃいました。見積り日は相談して考えたいとおっしゃいました。
施工日:2019年9月26日
お客様所有の空き家の天井裏にハクビシンがいるようなので駆除をしてほしいとのお問い合わせをいただきました。足音は聞いたとうかがいました。加盟店様と見積り希望日を相談するとのことでした。
施工日:2019年8月15日
天井裏から大きめの物音がするため、害獣の駆除をしてほしいとのご相談をいただきました。害獣の種類は不明とのことで、足音は聞いたとうかがいました。また、点検口はあるとのことで、見積りは最短日を希望するとのお話でした。
施工日:2019年1月2日
なにかが走り回る足音や、ガサガサという物音がするとのことでお客様より調査のご依頼をいただきました。発生場所は天井裏で、点検口はないとのことでした。また、お見積り日は相談して決めたいとおっしゃいました。
施工日:2018年12月26日
天井裏になにか生き物がいるような気がするので駆除をしてほしいとのお電話をいただきました。また足音が聞こえたとのことで、天井裏の点検口はあるとうかがいました。お見積り日は相談して決めたいとおっしゃいました。
施工日:2018年10月31日
ご自宅の屋根裏になにかがいるとのことで駆除のご依頼をいただきました。害獣の種類は不明とのことでしたが、足音は聞こえたとおっしゃいました。お見積り日は最短日をご希望されました。
施工日:2018年10月31日
屋根裏にハクビシンがいるとのことでお客様よりご相談をいただきました。状況としては糞溜まりが数ヶ所あり、天井にシミがあるとうかがいました。掃除と消毒がメインで、ハクビシンがまだいれば駆除をしてほしいとのお話でした。また屋根裏の点検口はあるとのことで、お見積り日は相談したいとおっしゃいました。
施工日:2018年7月19日
お客様より、ハクビシンが出入りしないように侵入口を塞いで清掃してほしいとのご依頼をいただきました。発生場所は天井裏で、点検口はあるとお聞きしました。見積り日は相談して決めたいとうかがいました。
施工日:2018年7月4日
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。