

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
STEP 01
無料ご相談
STEP 02
現地での
お見積り
STEP 03
ご検討
STEP 04
作業日確定
STEP 05
作業開始
STEP 06
お支払い
※対応加盟店によって、作業前に料金の支払いをお願いする場合がございます。
※2017年5月 当社調べ
野良猫の糞尿を清掃してほしいとご相談をいただきました。駆除はしなくてもよいとのことでした。発生場所は1階と2階の間であるとおうかがいしました。点検口はあるとおっしゃいました。
施工日:2020年7月2日
タヌキの糞害でお困りのお客様からご連絡をいただきました。新築の裏庭に糞をされるので、駆除・予防を希望されました。発生場所は裏庭で、足音は聞いていないとのことでした。
施工日:2020年5月11日
種類不明の動物が玄関先で穴をほっているため、駆除の見積りをご希望のお客様からご連絡をいただきました。害獣の種類はおそらくアナグマだろうとおっしゃいました。足音は聞いていないとのことでした。
施工日:2020年5月1日
天井裏を走っている害獣でお困りのお客様から駆除のご依頼をいただきました。害獣の種類は不明で、足音を聞いたとおうかがいしました。点検口はたぶんあるとおっしゃいました。
施工日:2020年4月16日
天井裏から物音が聞こえているため、調査と駆除をご希望のお客様からご連絡いただきました。害獣の種類はイタチで、発生場所は1階の天井、足音が聞こえているとおうかがいしました。点検口はあるとおっしゃいました。現地での無料見積りを希望されるということでした。
施工日:2020年4月3日
害獣による夜間の騒音でお困りのお客様から駆除のご依頼をいただきました。害獣の種類はわからないとのことでした。発生場所は天井やリビングの壁の中とおうかがいしました。
施工日:2020年4月2日
害獣の駆除を希望されるお客様からご連絡をいただきました。害獣の種類はハクビシンかイタチとのことで、発生場所は屋根裏、足音を聞いたとおうかがいしました。点検口はおそらくあるとおっしゃいました。
施工日:2020年3月21日
スーパーにイタチが発生しており、 見積りからご希望だというお客様からご連絡をいただきました。発生場所は肉、鮮魚売り場で、足音を聞いたかは不明とおうかがいしました。点検口があるかの有無は不明で、現地での無料見積りを希望されるということでした。
施工日:2019年12月16日
1か月ほど前から足音がするので調査駆除ご希望とのご依頼をいただきました。害獣の種類は不明とのことでした。点検口はあるとおっしゃいました。お見積り日は相談して決めたいとのお話でした。
施工日:2019年6月8日
旅館の離れにある客室の天井裏にイタチがいるため、駆除希望とのお電話をいただきました。お客様は、足音を聞いたとのことでした。点検口の有無に関しては不明とおっしゃいました。お見積り日は、相談して決めたいとのお話でした。
施工日:2019年5月21日
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。