

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
STEP 01
無料ご相談
STEP 02
現地での
お見積り
STEP 03
ご検討
STEP 04
作業日確定
STEP 05
作業開始
STEP 06
お支払い
※対応加盟店によって、作業前に料金の支払いをお願いする場合がございます。
※2017年1月 当社調べ
よくコウモリを見かけて羽音も聞こえるが、発生場所が不明なため一度調査してほしいとお電話がありました。駆除もご希望とのことでした。点検口はあるかどうかわからないということでした。
施工日:2020年8月22日
5階客室のベランダの隅にヘビがいたため、駆除を希望と宿泊施設従業員の方からご連絡をいただきました。今は管の中に入ってしまったとのことで、点検口の有無は不明とおうかがいしました。交通費と調査費をいただく場合があることをお伝えし、それらを含めた概算を電話で希望されるということでした。
施工日:2019年7月25日
屋根裏になにか生き物がいるようだと、調査・駆除のご依頼をいただきました。害獣の種類は不明で、発生場所は屋根裏とのことでした。1階にいるときは音が聞こえないが2階にいると聞こえる、ドンという音も聞こえたとおうかがいしました。点検口はあり、現地での無料見積りを希望されるということでした。
施工日:2019年5月25日
夜中に天井裏の動物の足音がするため駆除を希望されるお客様からご連絡いただきました。害獣の種類は不明で、発生場所は天井裏、足音を聞いたとのことでした。点検口は押し入れの中にあるとのことでした。電話での概算を希望されるということでした。
施工日:2019年5月24日
2〜3ヶ月前から1階天井裏より小動物が歩く爪音のような音が聞こえるということで駆除のご依頼をいただきました。大工さんに建物外周りを見てもらい、侵入しそうな箇所を塞いでもらったが効果なしだったとおうかがいしました。害獣の種類は不明で、点検口は3ヶ所ある、電話での費用概算を希望ということでした。
施工日:2019年5月10日
夜になると足音がするため調査、駆除を希望されるお客様からご連絡をいただきました。害獣の種類は不明で、発生場所は天井裏とおうかがいしました。点検口はあるとおっしゃいました。
施工日:2019年4月29日
害獣駆除希望のご依頼をいただきました。害獣の種類は不明で、発生場所は屋根裏で、足音を聞いたことがあるとおうかがいしました。点検口の有無は不明で、現地での無料見積りを希望でした。
施工日:2019年4月28日
2階の天井裏に大きな獣がいるため、駆除を希望されるお客様からご連絡をいただきました。鳴き声と大きい足音を聞いたとおうかがいしました。害獣の種類は不明だが足音を聞いたのでアライグマではないかと、とおっしゃいました。点検口はあるとおっしゃいました。
施工日:2019年4月25日
屋根裏から動物の足音と鳴き声がするので確認して駆除してほしいというご依頼をいただきました。種類は不明だがねずみより大きいとおっしゃいました。点検口はなく、押入れから登れるとのことでした。現地での無料見積りを希望されました。
施工日:2019年4月20日
娘さんが住む賃貸の戸建住宅になにか動物がいるのでみてほしいというご連絡をいただきました。お母様からのお電話で、大家様からは了承済とおっしゃいました。足音を聞いたが種類は不明で、場所は1階と2階の間の屋根裏で、点検口はあるとのことでした。
施工日:2019年4月20日
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。