

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
STEP 01
無料ご相談
STEP 02
現地での
お見積り
STEP 03
ご検討
STEP 04
作業日確定
STEP 05
作業開始
STEP 06
お支払い
※対応加盟店によって、作業前に料金の支払いをお願いする場合がございます。
※2017年12月 当社調べ
自宅内にコウモリが発生しており糞害もあるため駆除希望のご連絡をいただきました。 発生場所は2階の窓の戸袋で、雨戸を閉めた際にコウモリを3匹目視したとおうかがいしました。点検口の有無は不明、現地での無料見積りを希望されるということでした。
施工日:2020年9月24日
ハクビシンの駆除を希望されるお客様からご連絡をいただきました。発生場所は戸建住宅の天井裏で、足音を聞いことがあるとおうかがいしました。点検口はあるとおっしゃいました。
施工日:2020年9月10日
屋根裏にいるハクビシンの駆除と予防(穴を塞いでほしい)のご依頼をいただきました。発生場所は戸建住宅の室内で、足音を聞いことがあるとおうかがいしました。点検口の有無は不明、電話での駆除費用の概算を希望されるということでした。
施工日:2020年8月6日
敷地の隣の林で、ハクビシンとアライグマが発生したとのことで駆除のご依頼をいただきました。足音は聞いてないとうかがいました。点検口はあるとのことで、お見積り日は相談して決めたいとおっしゃいました。
施工日:2020年5月19日
天井から害獣の足音がすごくするので、すぐに駆除をしてほしいとのお電話をいただきました。点検口はあるとうかがいました。また、施工希望日はご希望の日にちを教えていただきました。
施工日:2020年1月25日
屋根裏でカリカリする音が聞こえるとのことで、調査・駆除・予防のご相談をいただきました。足音は聞こえるとうかがいましたが、姿は見ていないとお聞きしました。屋根裏の点検口はあるとのことで、施工日は最短日をご希望されました。
施工日:2020年1月3日
音がして、なにかがいるかもしれないとのことで調査と駆除のお問い合わせをいただきました。発生場所は屋根裏で、足音は聞いたとうかがいました。点検口はおそらくあるとのことで、お見積り日は相談して決めたいとおっしゃいました。
施工日:2020年1月2日
天井裏からガリガリ音がするとのことでご相談いただきました。害獣の種類はねずみで、発生場所は1階の天井裏とおうかがいしました。足音は聞いていないけれど、ねずみの姿は見ているとのことでした。点検口の有無は不明だけれど、天窓はあるとおっしゃいました。現地での無料見積りをご希望されました。
施工日:2020年1月2日
ハクビシンがいるので駆除してほしいとお電話をいただきました。発生場所は屋根裏と外とおっしゃいました。足音は聞いたとのことでした。点検口はおそらくあるとおっしゃいました。
施工日:2019年11月6日
ハクビシンの駆除のご相談をいただきました。発生場所は1階の天井とおうかがいしました。足音は聞いたとおっしゃいました。点検口はあるとのことでした。
施工日:2019年6月11日
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。