

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
STEP 01
無料ご相談
STEP 02
現地での
お見積り
STEP 03
ご検討
STEP 04
作業日確定
STEP 05
作業開始
STEP 06
お支払い
※対応加盟店によって、作業前に料金の支払いをお願いする場合がございます。
※2017年12月 当社調べ
種類不明の害獣による物音や、足音の被害を受けているので駆除希望とのご依頼をいただきました。害獣は屋根裏に発生しているとのことでした。また屋根裏の点検口はあるとお聞きしました。
施工日:2020年6月16日
お客様より、お寺に設置していた捕獲器のなかにハクビシンが入っていたので、処分希望とのお電話をいただきました。お見積り日は、相談して決めたいとおっしゃいました。
施工日:2020年6月7日
糞尿被害があるため駆除希望とのご依頼をいただきました。発生場所は2階屋根裏で、おそらくハクビシンとのことでした。足音はお聞きしたとおっしゃいました。また、点検口はあるとお聞きしました。
施工日:2020年4月6日
天井から動物の歩くような音が聞こえるのでお電話での駆除費用の概算を希望されました。害獣の種類は不明で、ねずみか、それより大きい害獣だと思うとのことでした。足音は聞いたとおうかがいしました。点検口の有無は不明とおっしゃいました。
施工日:2020年3月6日
1階と2階の間に害獣がいるので駆除をしてほしいとご依頼をいただきました。害獣の種類は不明とのことでした。足音は聞いたとのおうかがいしました。点検口はあるとおっしゃいました。お電話での概算と現地での無料見積りをご希望されました。
施工日:2020年2月27日
調査と害獣駆除のご依頼をいただきました。鳥の巣もあるため、併せて駆除してほしいとのことでした。害獣の種類はハクビシンかもしれないとおっしゃいました。発生場所は屋根裏で、足音を聞いたとおうかがいしました。点検口はあるとのことでした。
施工日:2020年2月7日
害獣駆除をご希望のお客様からお電話をいただきました。屋根裏から足音が聞こえ、糞尿も確認できるとのことでした。害獣の種類はわからないとおっしゃいました。また、屋根裏の点検口はないとのことでした。
施工日:2020年1月19日
屋根裏にハクビシンらしきものがいるので駆除してほしいと、ご相談がありました。屋根裏から足音が聞こえたとのことでした。点検口については、直接入れる点検口があるとおっしゃいました。まずは電話でのお見積りを希望されました。
施工日:2020年1月13日
害獣駆除を希望されるお客様からのご連絡でした。害獣はおそらくハクビシンだろうとおっしゃいました。発生場所は1階の屋根裏で、そこから足音が聞こえたとのお話でした。点検口はあるということでした。
施工日:2019年12月1日
お客様から害獣駆除に関するご相談をいただきました。天井裏から害獣の足音が聞こえるため駆除してほしいとのことでした。害獣の種類は不明とお聞きしました。点検口はあるとのお話でした。
施工日:2019年10月28日
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。