

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
STEP 01
無料ご相談
STEP 02
現地での
お見積り
STEP 03
ご検討
STEP 04
作業日確定
STEP 05
作業開始
STEP 06
お支払い
※対応加盟店によって、作業前に料金の支払いをお願いする場合がございます。
※2017年12月 当社調べ
コミュニティーセンターを管理委託されているお客様よりご依頼いただきました。市が所有する建物の地下でコウモリが見受けられたと利用者から報告があり、駆除してほしいとのことでした。点検口の有無は確認できていないとおっしゃいました。
施工日:2020年8月11日
家の軒下にある通路の特定の場所に害獣の糞が毎日のようにあるので、駆除してほしいとご相談いただきました。害獣は目視していないため種類はわからないが、イタチかもしれないとおっしゃいました。
施工日:2020年7月14日
所有している倉庫内にねずみが発生し、とりもちなどで駆除を試みたが捕獲できないため駆除してほしいとお電話をいただきました。害獣の種類はドブネズミとおうかがいしました。
施工日:2020年6月25日
天井裏になにか動物が住みついているので、駆除してほしいとご依頼をいただきました。天井にはシミができており、夜になると爪でひっかくような音が聞こえてくるとのことでした。また、天井裏への点検口はあるとおうかがいしました。
施工日:2020年5月18日
車庫の地面に穴が開いているとご連絡をいただきました。足音は聞いていないが穴の大きさからイタチによる被害ではないかとおっしゃいました。床下の点検口はないということでした。
施工日:2020年5月8日
種類は不明だが、動物が天井裏で動くような物音がする、とご連絡をいただきました。点検口はないが通気口から天井裏を見られるというお話でした。お見積りの日時は最短日をご希望でした。
施工日:2020年5月4日
タヌキが発生しているので駆除をしてほしいとご依頼をいただきました。発生場所は外壁と内壁で、足音は聞いていないとおっしゃいました。点検口はないとのことでした。
施工日:2020年4月28日
床下から足音が聞こえるということで、害獣駆除をご希望されました。家にいる害獣の種類はねずみとのことでした。ご自宅に点検口はないとおっしゃいました。
施工日:2020年3月2日
ご自宅にイタチがいるとのことで、駆除をご希望のご相談をいただきました。発生場所は天井裏で、足音は聞いたとおうかがいしました。点検口はあるとのことでした。
施工日:2020年2月13日
換気口から鳩が入ってくるとのことで、鳩の駆除依頼をいただきました。鳩は目で確認できてないが、鳴き声は聞こえるとうかがいました。発生場所は天井裏で、お見積り日は相談して決めたいとのお話でした。
施工日:2020年2月6日
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。