

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
STEP 01
無料ご相談
STEP 02
現地での
お見積り
STEP 03
ご検討
STEP 04
作業日確定
STEP 05
作業開始
STEP 06
お支払い
※対応加盟店によって、作業前に料金の支払いをお願いする場合がございます。
※2021年1月 当社調べ
食べ物に穴が開いているとのことで、害獣の調査をしてほしいとご依頼をいただきました。害獣の種類は不明で足音は聞いていないが、キッチンや事務所に発生しているとのことでした。点検口はないとおっしゃいました。
施工日:2020年11月13日
どたばたとした音がするため、調査と駆除ご希望というご連絡をいただきました。発生場所は、戸建住宅の1階と2階の間とのことでした。点検口はなし、害獣の種類は不明というお伝えもありました。見積り日に関しては、最短で相談したいとのご希望をお伺いしました。
施工日:2017年12月29日
天井裏から物音がするので調査と駆除のご依頼をいただきました。住宅は戸建ということで、発生場所は1階の天井裏ということでした。点検口は不明ということで、見積り日時はお客様に指定していただきました。
施工日:2017年11月25日
屋根裏で害獣が走っている音がするので、調査と駆除をしてほしいとのご連絡をいただきました。害獣の種類は不明で、お客様は戸建住宅にお住まいとのお話でした。点検口はあるということでしたが、覗けるのかは不明とのことでした。見積り日は相談して決めたいとおっしゃいました。
施工日:2017年10月29日
工場に発生したヘビの駆除をご希望されているお客様からご連絡をいただきました。点検口があるのかは不明とのことで、見積り日はお客様からご指定いただきました。
施工日:2017年9月27日
フェンスにカモが首を突っ込んだまま死んでしまっているとのことで、死骸の処理のご依頼を承りました。お客様は戸建住宅にお住まいで、場所は自宅のフェンスとのことでした。日時はできるだけ早くをご希望とのことで伺いました。
施工日:2017年7月1日
排水口からイタチが入ってきており、目で確認済みとのことでお電話いただきました。侵入できないように予防をお願いしたいとのことでご依頼いただきました。発生場所は1階の庭とのことで点検口はついているか分からないとお教えいただき、分譲住宅にお住まいとのことでした。
施工日:2017年6月17日
ネズミとイタチがいるため駆除のご依頼をいただきました。発生場所は、部屋と押し入れということでした。点検口は不明ということで、見積り日時はお客様にご指定していただきました。
施工日:2017年5月15日
ハクビシンが発生したとのことで見積りのお問い合わせをいただきました。発生場所は屋根裏で、点検口は無いが屋根裏を見れるようになっているとおっしゃっていました。見積り日時はできるだけ早くお願いしたいとのことでご要望いただきました。
施工日:2017年5月13日
天井から小動物の鳴き声がするとのことで調査を含め駆除を希望されているお客様よりお問い合わせがありました。先に電話にて概算見積りを希望されていました。害獣の種類に関しては不明とのことで、点検口の有無に関してはあるとのことでした。
施工日:2017年5月9日
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。