

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
STEP 01
無料ご相談
STEP 02
現地での
お見積り
STEP 03
ご検討
STEP 04
作業日確定
STEP 05
作業開始
STEP 06
お支払い
※対応加盟店によって、作業前に料金の支払いをお願いする場合がございます。
※2020年12月 当社調べ
物音がするということで、お客様からご連絡をいただきました。害獣の種類は不明で、発生場所は屋根裏とのことでした。戸建住宅にお住まいのお客様で、点検口はあるとのお話でした。お電話での概算をご希望されており、見積り日は相談して決めたいとおっしゃいました。
施工日:2017年10月30日
戸建住宅にお住まいのお客様より、1階の天井裏からガサガサ、カリカリといった音がするので駆除をお願いしたいとおうかがいいたしました建物は2階建てで、音のほかにも天井から臭いとシミがあるとのお話でした。害獣の種類は不明とのことで、点検口はあるとおっしゃいました。見積り日はできるだけ早い日でお願いしたいとのことでした。
施工日:2017年9月19日
足音がするので害獣の駆除をしてほしいとのご相談をお客様よりいただきました。害獣の種類は不明で、発生場所は天井裏とのことでした。点検口はあるとおっしゃいました。まずは電話にて概算を知りたいとお聞きしました。お客様のお住まいは戸建住宅でした。
施工日:2017年9月11日
2階の屋根裏で足音がするので対処をしてほしいとのご相談をお客様よりいただきました。害獣の種類はわからないが、おそらくハクビシンのような気がするとのお話でした。点検口はあるとのことで、見積り日は休日かつできれば早めにお願いしたいとおっしゃいました。お客様のご自宅は戸建住宅でした。
施工日:2017年9月10日
自宅の天井裏から動物が暴れる物音がするので、駆除をおこなってほしいとのお話をいただきました。害獣の種類は不明で、発生場所は1階の天井裏とのことでした。点検口はないとおっしゃいました。見積り希望日は相談して決定したいそうで、まずは電話相談をご希望なさいました。
施工日:2017年8月28日
現地での見積りをご希望とのご連絡をいただきました。天井裏から物音がするとのことで、近所でハクビシンを目撃したのでおそらくハクビシンだと思うとの情報をお教えいただきました。発生場所は1階の天井裏で点検口は設置されているとのことでした。
施工日:2017年6月23日
2年ほど前から6月になると天井裏で音がするとのことで、ねずみかは分からないが調査をしてほしいとのご依頼をいただきました。発生場所は天井裏で点検口は設置されているとおっしゃっていました。見積り日時は最短でお願いしたいとのことで、戸建住宅にお住まいとお教えいただきました。
施工日:2017年6月20日
自宅の2階の屋根裏にムクドリの巣があるとのことで撤去を希望されているお客様よりお問い合わせがありました。巣には雛もしくは卵があるとのことでした。駆除前に電話にて概算見積りを希望されていました。
施工日:2017年5月16日
戸建住宅にお住まいのお客様より害獣を捕獲したがあとはどうすればよいのかに関してのお問い合わせがありました。害獣の種類はハクビシンとのことでした。まず先に電話にて概算見積りの案内から希望されていまいした。
施工日:2017年5月15日
ものをかじられる音がするので、調査からしてほしいとお客様よりお問い合わせをいただきました。害獣の種類は不明で、発生場所は天井裏でした。点検口もありました。戸建住宅にお住まいで、お見積りご希望日は相談で決められるとのことでした。
施工日:2017年2月5日
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。