

※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
STEP 01
無料ご相談
STEP 02
現地での
お見積り
STEP 03
ご検討
STEP 04
作業日確定
STEP 05
作業開始
STEP 06
お支払い
※対応加盟店によって、作業前に料金の支払いをお願いする場合がございます。
※2017年10月 当社調べ
種類は不明だが動物が天井裏に潜んでいるので、調査と駆除をしてほしいとのお問い合わせいただきました。足音は聞いたとうかがいました。天井裏に点検口はあるとおっしゃいました。見積り希望日はなるべく最短日でご希望でした。
施工日:2020年1月2日
空き家で物音を聞いたのでなにかいるため駆除を検討しているとのお電話をいただきました。発生場所は屋根裏と天井裏で、足音を聞いたとおっしゃいました。点検はお風呂場からなら可能だとのことでした。見積り希望日はなるべく早く相談して決めたいとうかがいました。
施工日:2020年1月2日
コウモリの糞の掃除を検討されているお客様より、電での費用概算をしてほしいとご連絡をいただきました。コウモリの糞は、自宅2階の網戸と雨戸の間にあり、羽音を聞いたとのことでした。点検口の有無は不明で、見積り希望日に関しては相談して決めたいとおっしゃいました。
施工日:2019年6月20日
コウモリの駆除を検討されているお客様より現地での無料見積り希望のご連絡をいただきました。発生場所は屋根ただりの隙間で、羽音は聞いていないが目視したとのことでした。点検口はなく、見積り希望日については相談して決めたいとお聞きしました。
施工日:2019年6月20日
屋根裏の動物駆除を希望されているオーナー様より、現地無料見積り希望のご連絡をいただきました。害獣の種類は不明で、屋根裏で足音を聞いたとのことでした。点検口は存在しており、見積り日に関しては、相談して決めたいとおっしゃいました。
施工日:2019年5月26日
1階天井にわいている虫の駆除を希望しているとご連絡をいただきました。ガサガサという足音を聞いたとのことですが、点検口はなく害獣の種類は不明だということでした。お見積り希望日は相談して決めたいとおっしゃいました。
施工日:2019年5月19日
天井裏に発生した害獣の駆除を希望されているお客様より、ご連絡をいただきました。害獣の種類は不明で、小動物らしき足音を聞いたとのことでした。点検口の有無は不明で、見積り日は、最短日で相談して決めたいとお聞きしました。
施工日:2019年5月8日
天井裏から結構大きい音がするため調査を希望されるお客様からご連絡をいただきました。害獣の種類は不明で、発生場所は天井裏、足音を聞いたとのことでした。点検口の有無は不明とおうかがいしました。まずは電話での概算を希望されました。
施工日:2019年5月4日
天井裏から音がするので、調査と駆除をご希望のお客様からご連絡をいただきました。害獣の種類は不明だけれども、足音を聞いたとおうかがいしました。天井裏の点検口はあるということでした。
施工日:2019年4月28日
天井裏から走る音がするが正体不明のため調査をしてほしいとご連絡をいただきました。害獣の走る音がが速そうだとおうかがいしました。点検口の有無は不明で、ない場合は天井に穴を開けてもよいということでした。まずは無料調査を希望されました。
施工日:2019年4月24日
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。