住之江区の


天井裏から物音がするので駆除のご相談をいただきました。戸建住宅にお住まいのお客様でして、点検口は不明ということでした。見積り日時は相談されるということでした。
害獣被害にお困りのお客様から現場調査に関するご依頼のご相談が寄せられました。ご相談内容は、屋根裏から排泄物や動物臭などの異臭がするとのことでした。小さな動物ではなく、大きな動物が走る音がするとおっしゃいましたが、害獣の種類は分からないご様子でした。住宅は平屋の戸建住宅にお住まいとのことで、まずは現場調査の費用などの見積りが知りたいと希望されていました。
流し台の下から何かがいる音がするから駆除したいというご相談がありました。戸建住宅に住むお客様からより音がする以外にもゴミ箱の中に小さな糞を見つけたので、総合的に考えるとねずみではないかとは思うが、どんな生き物であるかはっきりとはわからないとのこと。お客様は駆除を希望されており、日程についても指定がありました。
イタチの駆除のご依頼をいただきました。家の中庭を掘って天井裏に出入りしているとのことで、2匹ほど天井裏から点検口を経由して部屋に落ちてきたようです。また、子供も3~4匹いるのではないかとのことでした。見積りの日時については最短で相談をしたいとのことでした。
※ 2019年5月時点 当社調べ