「臭腺」というのは、テリトリー確保や威嚇、恐怖心から動物の体内から排出される分泌液です。
スカンクは臭いにおいを出すことで知られていますが、そのにおいこそ臭腺から出された
ものなのです。
哺乳類で臭腺を持ち合わせている動物の代表格は、スカンク以外にもイタチ、ハクビシンがあげられますが、
イタチやハクビシン被害に遭われている方以外の認知度は低いように感じます。
ペットとして飼われているフェレットも臭腺を持ち合わせているのですが、ペットショップで
販売されているものは基本的に除去手術が施されていますのでご安心ください。